石川県の平屋住宅専門サイト赤シャツアドバイザー高嶋圭が教える平屋住宅のあれこれ

【施工実例】リビングから中庭が続く明るい平屋

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

30代の子育て家族が建てた平屋をご紹介します。
家の出入りや、部屋の出入りにはLDKが中心となり
家族とのコミュニケーションを大事にした平屋。

 

内装は檜のフローリングを使用し明るい空間に。
家の中に入ると檜の良い匂いが迎えてくれます。
そんな平屋実例を紹介します。

 

建物情報
・延べ床

平屋実例・外観

外観はガルバニウム合板を使用しシンプルに
仕上げました。
ガルバニウム合板は耐久性能も高く、メンテナンスにも
非常に強い外壁材です。

玄関は引戸。
買い物帰りで荷物を持ってたり、赤ちゃんを抱いてたり
手が塞がってる時には凄く便利な玄関です。

 

そして、天井には無垢材を使いました。
ガルバリウムの中に無垢材があるとアクセントになり
外観が引き立ちます。

 

無垢材は紫外線などで劣化する懸念があります。
玄関ポーチ上部に使うと、紫外線や風雨からも無垢材を
守ってくれるので、劣化も防ぐ事ができます。

 

リビングの横にテラスを設置。
夏はBBQ、子供のプールに大活躍します。
タイルなので耐久性も高く、汚れても簡単に掃除が可能です。

 

LDKからも子供が遊んでいる姿を見る事が可能です。
子供たちを見ながらビールを飲んだり、ママは料理を
したりする生活はどうですか??

 

平屋実例・玄関

玄関に入ると檜の良い香りが迎えてくれます。
檜は調湿作用に加えて、脱臭効果、防虫効果。
そして、リラクゼーション効果もある木材です。

 

そして、玄関の横にはシューズクロゼットを設置。
家族用の玄関を設置する事で、来客時も玄関はいつも綺麗に。
もしも、子供のオモチャがあっても引戸を閉めると全く
見えなくなります。

 

玄関の先には食品庫→キッチンへの動線。
買い物から帰ってきて、すぐに食品庫へ収納。
そして、キッチンへ行く事ができます。

 

平屋実例・LDK

檜の床を使ったLDK。
壁は珪藻土を使用しています。
自然素材を使った調湿作用の高い明るいリビングに
仕上がりました。

天井を見ると勾配天井に。
平屋は2階が無いので屋根部分を有効利用するコトが
できます。

 

勾配天井で天井を高くすると明るく解放感のある
LDKになります。同じ畳数のLDKでも天井が高いと
全く違う空間に感じます。

 

そして、ロフトの作成も可能です。
今回は仕事を家に持って帰るパパの書斎にしました。
他にも、収納や子供の遊び場にも使う事が可能です。

 

リビングを中心にダイニング、和室を配置しています。
友達が集まってダイニングでお喋りしてても、和室で遊ぶ
子供たちを見る事ができます。
和室の建具はフルオープンできるので、普段はLDKと
一体で使う事が出来きます。

 

来客がある時には客間や、お泊まりする部屋にも
使う事ができます。

 

平屋実例・造作テーブル

ダイニングテーブルは欅を使った一枚板。
木材市で購入した天板です。
木材市は1年に1回の程度に開催。
その時には掘出し物が多く出品されます。

 

木材市で購入した欅の一枚板を大工さんに加工して
貰いダイニングテーブルにしました。
家具屋さんには売っていない。
世界で1つだけのダイニングテーブルです。

 

初期棚も造作で施工しました。
既製品よりも収納関係では劣る部分もあります。

 

でも、造作のダイニングや檜のフローリングには
バッチリの仕上がりになります。

 

平屋実例・造作洗面化粧台

洗面は造作で作成しました。
洗面は既製品を使うと、友達や他の家と被る部分。
既製品は種類が少ない事がデメリット。
掃除は楽なんですけどね。

 

造作にする事で世界に1つだけの空間になります。
特に洗面は毎日使う部分です。
造作にする事で幅を広くとると朝や夜など。
洗面が混む時間帯でも家族が並んで使う事ができます。

 

でも、3面鏡は既製品を使っています。
その理由は鏡の裏も収納として使えるから。
コンタクトやワックスなど。
天板に置かないでスキッと収納できます。

 

平屋は面積が大きくなると、廊下部分、ホール部分に
窓が設置できない事もあります。

 

そんな時に役に立つ素材。
ガラスブロックです。

 

部屋の中は見えないけど、光を通す事ができます。
ガラスブロックを使って、窓の無い洗面を明るくする
工夫です。

 

平屋実例・サンルーム

育児に家事。
そして仕事にも忙しいママを助けてくれる部屋。
それがサンルームです。
室内干しが希望の方には必須の場所。

 

そんなサンルームに設置をオススメする設備。
洗濯機の横にある下流しです。
子供は保育園や外で服や靴を汚してきます。汗
時には服が米粒だらけに。
そんな経験はありませんか??

 

洗濯機に入れる前につけ置きする。
汚れ物をサッと洗う事ができる。
そんな設備があると助かりませんか?

 

後から設置するのは難しいので、新築時に検討する事を
オススメします。

 

サンルーム→収納に動線

サンルームで干した洗濯物。
2階があると階段を登って収納します。
階段を登って収納は本当に面倒。

 

平屋は階段がありません。
乾いた洗濯物を各部屋に収納できるので、ママは
本当に家事の負担が減ります。

 

移動距離が短い部分も平屋のメリットですね。

 

最後に

30代の子育て世代が建てた平屋をご紹介しました。
子育て世代でも平屋を建てる事は可能です。

平屋は高いから・・・
そんな声も聞きます。

 

でも、長い目線で考えると子育てが終わり
老後でも快適に過ごせる平屋は決して高くありません。

 

子育て世代の方へ。
平屋で迷ってる方は一度相談してください。

この記事を書いている人 - WRITER -